Quantcast
Channel: ☆★海の街のお花屋さん★☆ ~愛知県 知多半島 南知多町 内海・豊浜~ ★☆内海生花&花大の日記☆★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7655

南知多町内海 利屋谷の大自然☆

$
0
0


知多半島みかんの発祥の地??と紹介させて頂きました 南知多町内海 利屋区の利屋谷、

大自然に育まれた谷であり、

江戸時代の頃では、石垣に使用する利屋石の採掘場でもあり、今も石切り場跡が現存している。




近年 内海・山海街づくり協議会の活動の一環として、

利屋谷の古道(山道)が整理(木や草を除去)され、

山海 西村区(龍江寺のある地区)まで開通し、

絶景ポイントを発掘するべくルートの考案がつづけられており、

今後 ウォーキングやサイクリングコースの一つになる事であろう。



ここで、利屋谷の大自然の一部を紹介させて頂こう。


大鷹・キジ・イヌワシなど80数種類の鳥類が生息し、

カブトムシ・クワガタなどの昆虫も多、

またサシバ・アサギマダラ(蝶)の渡りの中継地としても有名である。


12月から2月まで咲く、利屋のやぶ椿・笹ゆり・エビネなど30数種類の希少生物が生殖しているほか、

近年 ボランティアの方などにより、芝桜・アジサイ・コスモスなど
季節の花が谷付近および地区内に植えられていたりと 四季を通じ花、自然を感じることができる。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 7655

Trending Articles